自分でブライダルシェービングをして大丈夫?
- 自分でシェービングは可能?
- そもそもブライダルシェービングは必要なもの?
- 毛が薄ければやらなくてもいいかな?
- サロンと自分で剃るのとはどう違うの?
- 安くブライダルシェービングをするにはどうしたらいいの?
ブライダルシェービングを自分でやろうとしていませんか?
などセルフシェービングの様々など疑問を解決します。
自分でブライダルシェービングをするメリットとデメリット
メリット
- 安く済ませることができる
- 好きな時間にできる
自分でシェービングをするなら市販の電気シェーバーか剃刀が必要になり、電気シェーバーなら¥3,000から¥5,000、剃刀は¥100から¥1,000ほどで購入できます。
リーズナブルな上に、この結婚式の機会だけでなく普段からも使用できるので、1人1つは持っているでしょう。
また、好きな時間に剃ることができるのも魅力。
結婚式の準備で忙しければ、夜お風呂に入った後やその他自分のタイミングで剃ることができます。
デメリット
- 剃り残しができてしまう
- カミソリ負けをする可能性が高い
背中・うなじ・肩などは、自分でも誰かに頼んでも剃りにくい部位で剃り残しも十分に考えられます。
また、何より怖いのが剃刀負け。
普段使い慣れたシェーバーや剃刀でも、肌荒れを起こしかねません!
特に背中は普段手入れをしない分、他の部位と比べて肌質がとても敏感で、万が一傷がついてしまうと、結婚式当日化粧だけではカバーしきれない場合があります。
「毛が薄い」って言われても、シェービングは必須!
旦那様や友達に「毛が薄いから大丈夫!」と言われた事がある人、人は簡単にお世辞をいう事ができますので、安易に信じないこと。
腕や指など自分の目で確認できるところはまだしも、普段手入れの少ない背中やうなじはどうなっているかわかりません。
またその時はそんなに目立っていなくても、いざ当日、会場の照明を浴びる・日光を浴びると「産毛がボーボーだった!」という事もしばしば。
近年はカメラの性能もいいですから、産毛だらけの花嫁なんて残せませんよね?
花嫁にとってシェービングは必須なのです!
シェービング専門店で受けられる角質除去と美容保湿ケア
では、自分で剃るのとシェービング専門店とでは何が違うのか…
それは角質除去と美容成分をたっぷり含んだ保湿ケアが大きな違いなのです!
角質除去
理容師免許取得者にしかできない本格シェービングと呼ばれる剃刀技法で産毛を剃るのですが、それと同時に古い角質が除去されます。
産毛を剃ることによって肌がワントーン明るくなり、角質を除去することによって肌にツヤやハリが与えられ、保湿剤の浸透も良くなります。
保湿ケア
毛を抜いたり剃ったりした後のデリケートな肌に、ニキビや吹き出物を誘発する角栓ができないようにし、肌のコンディションを整える事ができます。
そうして肌荒れを防止する事で、美白肌を維持する事ができるのです。
このように絶対に自分ではやりきれない部分までケアしてくれるのがシェービング専門店です。また癒し空間として利用する人も多く、結婚式の準備で疲れた身体をケアしてくれます。
安くシェービングをしたければ理容店がおすすめ!
エステサロンやシェービング専門店に行きたい気持ちは山々だけど、金銭的な問題が…。
そのようなお店の相場は内容にもよりますがシェービングだけで¥8,000から¥10,000といわれています。
できるだけ安くシェービングをして綺麗になりたい…そんなあなたに朗報!!
→ おすすめは理容店です!
理容店のシェービング
「理容店」と聞くとなんだか古臭そうで、スタッフもお客さんも男性だらけのイメージが強いですが、実は近年の理容店では女性スタッフ・女性利用者も大変多いのです。
店内は個室やカーテンで仕切られており、外から多少の話し声は聞こえます。
しかし理容師にしかできない剃刀を使ったプロのシェービングを受けられ、エステやシェービング専門店と内容とほぼ同じように角質除去や保湿ケアもしてくれるので、技術面においてとても安心。
ただ驚くのはその料金。
およそ¥3,000から¥4,000ほどと大変リーズナブル!!
そのリーズナブルさで結婚式ははもちろん、化粧ノリを良くするために普段から定期的に通ったり、水着を着るためだったりと利用方法は様々です。
某新宿の理容店にて…
店内は女性も入りやりやすいような、ブラウンを貴重としたシックな作り。
入店後すぐに個室に案内され、シェービングプランを案内されました。
シェービングの箇所は上半身トータルのプランもあれば、各箇所いくらという提示もあり、希望箇所だけ伝えればいいので安心。
今回の施術はうなじから背中。
20代後半位の女性スタッフが慣れた手つきで施術をしてくれました。
エステサロンのように寝転んでという事はなく、座ったまま上半身を倒して施術をするのですが、その方が背中にくぼみができないので、安全に綺麗に剃れるとの事。
シェービング後、鏡で確認すると、保湿クリームも塗って艶々になったのと同時に、肌の色が明るくなっていることに驚きました。
今まで背中の色なんて気にしたことありませんでしたが、やはり手入れをしてもらうと肌に透明感が出て感動です!
もっと感動したのはうなじです。
うなじってどこまで剃ればいいのか、それまで正解がわからなかったのですが、プロに剃ってもらったことによって、理想の形状というのがわかり今までぼやけていた後姿が確実にすっきりしました。
保湿剤も塗ってもらったからか、それ以降特に肌荒れは起きていません。
これで税込¥4,320は安いです!!
「自分でシェービング」はリスクがあることを忘れずに!
腕や足など慣れた箇所のシェービングは問題ありませんが、慣れていない箇所はリスクがあることをお忘れなく!
プロの力を借りて素敵な肌の花嫁になることをおすすめします。