お試しのブライダルシェービングってどんな内容?
- ブライダルシェービングの「お試し」って一体どんな内容なの?
- サロン巡り(サロンはしご)をしてたくさん「お試し」する!そうやってお得にシェービングをするのってアリ!?
- サロンにはいつ頃行けばいいの?
- 興味はあるけど、サロンもコースたくさんあってどれが自分に合っているのかわからない
今回はそんな疑問・お悩みを解決するべく、「お試し」のブライダルシェービングについてご紹介します。
お試しは「施術後に肌荒れやひりつきが起きないか」の肌テスト!
ブライダルシェービングの「お試しコース」や「トライアルコース」とは、結婚式日の近くに行なうシェービング(本番シェービング)の前に肌に刃を当てても肌トラブルが起きないかをテストする試し剃りのことです。
施術後、美肌をどれだけ維持できるか、肌炎症はなかったかなどを前もって知る事ができるので、結婚式本番では問題のない万全な肌質で臨む事ができるのです。
そもそもブライダルシェービング自体はエステのように何度か回数を重ねるものではなく、1回の施術で確実に変化が出るものなので「式直前にお試しだけして済ませればいいや」という考えになりやすいですが、式直前にお試しシェービングをして、肌荒れやひりつきが起きてしまったら大変!!
費用を抑えたいから、時間がないからと言って1回だけのシェービングはとても危険です!!
「お試しコース」をうまく活用し、肌トラブルのない美白肌で結婚式を迎えましょう。
「お試し」サロン巡り・サロンはしごには要注意!
「お試し」なのでいくつかのサロンを利用しても問題はありません。
しかし、シェービング後新しい毛が生えてくるにも2か月から3か月もの時間がかかってしまいますし、シェービングした後の肌はとても敏感な為、短い期間で別のサロンの施術受けることは肌に負担がかかり、炎症を起こしかねません。
あくまでも肌トラブルなく美白肌を保てるかがお試しコースの目的である事を十分に理解した上で、本命のサロンを選びましょう。
お試しと本番はいつ行くのが理想?
お試しシェービング
上記の通り、肌トラブル防止の為のお試しなので本番シェービングの1か月以上前には行ないましょう。
本番シェービング
施術直後、人によっては赤みが出る可能性があります。また、2日後は産毛がなくその分皮脂が多く分泌されて化粧ノリが悪くなるので、産毛がほどよく生え、皮脂の分泌が落ち着いた結婚式の1週間から3日前が適しています。
以降日が経つにつれシェービング効果が見えにくくなります!
シェービング方法や肌質によりますが、産毛の生え変わりは約2か月から3か月といわれています。「仕事が忙しくて1ヶ月前でないと行けない!」「結婚式の準備で1週間前は難しい!」といった人は、直接サロンに相談しましょう。
有名サロン3店舗で内容と価格を比較!
某Aサロン
【フェイスケア&本格ブライダルシェービング体験】(90分)税抜¥7,000
来店目安 挙式30日から40日前
@ カウンセリング → 肌の悩み、肌の状態、アレルギーなどをカウンセリング
A クレンジング → 専用オイルで肌と毛穴の汚れを除去
B ハイドレーション → 独自のローションで角質層に水分補給
C シェービング → レザーシェービングでうぶ毛と老化角質を取り除く
D フィニッシュケア → 水分保持力を高めるクリームにより美容成分を保護
某Bサロン
【オーガニックコスメ使用!オーガニックシェービング】(45分)税抜¥4,000
来店目安 挙式3日から60日前
@ カウンセリング → 肌質や予算に応じてメニューを提案
A クレンジング → 100%オーガニックのクレンジングミルクで汚れを浮かす
B ブラシ洗浄 → 顔から首にかけ柔らかいブラシで肌と毛穴を洗浄
C ミストシェービング → ミストで肌に潤いを与えながらレザーシェービング
D 襟足剃り → アップスタイルに必須の襟足剃り
E お仕上げ → オーガニックコスメの化粧水と乳液でプルプル素肌へ
某Cサロン
【リハーサルブライダルシェービングコース】(40分)税抜¥4,000
来店目安 挙式1か月前
@ クレンジング → オイルorミルククレンジングで汚れを抽出
A ホットスチーム → スチーウタオルで肌を柔らかくします
B 肌質別パック → アミノ酸ミネラルが豊富なパックで潤いを与える
C 2層シェービング → 2層に分かれたレザーシェービングとソフトシェービングの両方を体験
D スキンケアアップUV → 高品質UVクリームで紫外線から肌を守る
サロンによっては肌質・うるおい度・肉質の機械計測やパッチテスト、また式直前に行う本番シェービングさながらの施術を受ける事ができます。
シェービング箇所にもよりますが、平均価格は¥4,000から¥10,000。
来店目安時期もシェービング方法も様々で、お試しコース1回で本番を迎えられるサロンもあれば、お試しコースを必ず受けてからでないと本番シェービングができないサロンもあります。
※乾燥肌・アトピー肌・敏感肌・妊娠・タトゥー等の肌はシェービング方法が異なりますので、お早めにサロンにご相談ください。
シェービングサロン選びの3つのポイント
和装であれば顔・うなじ、ドレスであれば顔・デコルテ・腕など上半身全体といった、着るアイテムによってシェービング内容が異なります。
試し剃りは顔・フェイシャルだけというところが多いため、それ以外のパーツも希望であれば事前にブライダルシェービングプランの内容を確認し、総合的に予算との兼ね合いを見ましょう。
乾燥肌・アトピー肌・敏感肌・妊娠・タトゥー等の人はサロンによってはお断りされてしまうケースも少なくありません。
また、施術をした後に異変が起きてしまう可能性があるので、自己条件は事前に電話伝え、対応が可能か確認しましょう。
「いざ本番シェービング!」と思っても理想の日に予約が取れなければ意味がありませんよね。繁忙期(3月から5月、9月〜11月の春秋)は特に予約がたくさん入ります。基本、1週間から3日前が理想なので、空き予約があるのかを電話できちんと確認しましょう。
要チェック!シェービング当日についてのQ&A
どんな服装で行けばいいですか?
着替えがあるサロンが多いですが、施術箇所によって着替える範囲が変わるので、基本はワンピースタイプではなく上下別々になる洋服が◎
メイクはしたままで大丈夫ですか?
シェービング前にメイクは落とします。プランにクレンジングが付いていればメイクしたままサロンに行って大丈夫ですが、プランにクレンジングがない場合はオプション追加になる可能性がある為、予約時に確認してください。
コンタクトレンズはつけたままでいいですか?
ソフトコンタクトは問題ありませんが、不安な方は事前に外しましょう。ハードコンタクトは必ず外してください。
まつげエクステをしていますが大丈夫ですか?
まつげエクステをつけた当日は避け、翌日以降に行ないましょう。
施術後、メイクはできますか?
メイクをしてしまうと肌が呼吸しにくくなり、特に施術後は肌が敏感になっているのでメイクは避けたほうが良いでしょう。どうしても…といった場合には直接サロンにご相談ください。
剃刀負けするって聞いたのですが本当ですか?
角質が綺麗に取り除かれた肌はとても敏感な状態の為、普段気にならなかった摩擦や乾燥に反応してしまいます。それは剃刀負けではなく必然的に起こることであり、その違和感は1日2日でなくなるものなので、お風呂で体をゴシゴシ洗ったり、強い日差しを浴びたりと肌に負担のかかる事は避けましょう。但し、ブツブツが出たり、赤みが出たり、ひどく乾燥したり、異常がある場合にはすぐに皮膚科にご相談ください。
お試し後の肌に問題なければ本番シェービング予約!
産毛と角質が除去され美容成分を含んだ肌は、メイクのノリが明らかに違います!
お肌に透明感が生まれ、より自分の肌に自信が持てるでしょう!
肌が荒れてしまうようなトラブルがなければ、早速本番シェービングの予約をしてください!
抜群の美白肌で結婚式当日を迎えましょう。