結婚式の招待客、人数はどの位?
こじんまりと10?30人程度
あまり大げさなことはしたくないカップルやリゾートウェディングを挙げたいカップルには、親族だけ、または親しい友人のみを招いてアットホームな結婚式を挙げる方法があります。
少人数の結婚式では、新郎新婦が一人一人のゲストと会話を楽しんだり、みんなの顔を見ながら食事をすることができます。
義理で招待する人がいないので、心からくつろげる結婚式になりますね。
イマドキの定番60?80人
どうしても招待したい人、招待しなければならない人を選んでいくと、このくらいになる人数が多いようです。
多くの結婚式場が、60?80人程度の収容を想定した会場をメインの会場にしていることが多いので、より素敵な会場を選べます。
多すぎる人数ではないので、新郎新婦が各テーブルを回ることもでき、全体が一つになる感覚も味わえる結婚式となります。
華やかに100人以上
親戚同士の交流が多い家族や学生時代の友人を多く呼びたいカップル。
また、仕事関係の方に結婚報告を兼ねてお披露目する等、100人以上を招待するカップルもいます。
大人数を収容できる会場には限りがあるため、会場選びには早めの準備が必要です。
100人以上集まる結婚式では、イベントなども盛り上がって楽しい結婚式になるでしょう。