ブライダルエステ マタニティ

ブライダルエステのマタニティコースについて

最近は授かり婚が増えてきているそうです。

ブライダルエステマタニティ

ということでブライダルエステのマタニティコースを用意されているエステサロンが増えてきました。
実際妊娠中のエステは母体にとって問題はないのでしょうか?
安定期に入る前、妊娠11週目まではブライダルエステは控えた方がいいようです。

 

それが過ぎればマタニティヨガやマタニティスイミングなどもできるようになりますから、
安全の範疇でできることが増えてきます。

 

安定期に入っても電気系、RFやキャビテーションなどはすべてやめておいたほうがいいでしょう。
妊娠中はホルモンの関係で肝斑などがどうしてもひどくなります。
なので施術で消してもそれほど効果が望めません。

 

出産を終えて体調が落ち着いてから、肝斑などが残っていたらエステに通うことをお勧めします。
リラックスすることはとてもいいことですがアロママッサージにも注意が必要です。
アロマの中には陣痛を促してしまう成分が入っているものがあります。
早産の危険につながりますのでアロマにも注意が必要です。
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです。
安全かよく考えてエステを進めていきましょう。

 

>>ブライダルシェービングおすすめサロン!